top of page

フィラリア&血液検査キャンペーン!猫もかかります🐈

  • sac1414
  • 3月10日
  • 読了時間: 4分

更新日:4月3日

                 

キャンペーン期間:3月〜5月末日


物価高ですが予防薬は値上げいたしません!!


 皆さんこんにちわんにゃん🐶🙀 台東区浅草の佐野動物病院です。

まだまだ寒い時期が続きますが、早いですね~今年も予防の季節がやってきました。


知っていましたか!?

                   

           なんと!猫ちゃんも感染するんですYO(=^・^=)  


         猫ちゃんは背中につけるタイプ(エビクトがお勧めです)


予防を始める前に必ず感染チェック(血液1滴で検査できます)を行いましょう!



4月からは狂犬病予防接種が始まります。ぜひ一緒にフィラリアノミダニ予防も一緒にどーぞ!

フィラリアについて詳しく知りたい方は↓↓↓

 ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン株式会社


                 ノミダニは人にも感染します。痒いですよ~

ぜひフィラリアと一緒に予防をしましょう





いつまで予防すれば良いの?毎月投薬するの?どんな種類があるの?



温暖化の影響により、当院は4月~12月の9か月間の予防をお勧めしております

その子にあった3タイプをご用意しております。


1、  食べるタイプ (オールインワンタイプ クレデリオプラスとネクスガードスペクトラ)

→ フィラリアと一緒にノミダニ&寄生虫予防ができます。当院のお勧め!!!)


2、  背中に付けるタイプ (エビクト) 

→  猫ちゃんはこれで予防してください!!!

   なかなか食べないワンちゃんに!


3、  フィラリアのみ注射タイプ (プロハート12) 

→ 毎月忘れる方。予防薬を食べないワンちゃんに


続いて商品を見ていきましょう


1、オールインワンだから安心だワン!! しかも食べない保証アリ!!!

 → 食べなかったり、万が一吐いた場合は交換します!!!!


フィラリア

ノミ

マダニ

回虫

鉤虫

 

鞭虫

条虫

 

 ×

 

2、エビクト12%(背中につけるタイプ)  猫ちゃんはこれで予防してください!!!


投与後2時間以降でシャンプー可能。体重による投薬制限はなく、生後6週齢以降で投与可能です※。

セラメクチン製剤:フィラリア・ノミ・ミミヒゼンダニに対して幅広い予防効果を持つ、ユニークな成分セラメクチンを配合しています。  マダニには効きません!!


3、注射タイプ:1年間持続型  

投薬忘れがないので安心ですね。でもノミダニ予防は効果ありません                    


               予防薬キャンペーン料金


多頭飼いの方はさらに5%オフ 最大25%オフ

9か月以上購入でお散歩バックプレゼント



健康診断キャンペーン


毎年大好評のフィラリア検査と健康診断をセットにした「健康診断キャンペーン」を実施しています。仔犬ネコからシニアまで2種類のコースを用意しています。その子に合った健診コースをおすすめしております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。


料金(税込)について 50%オフ!! 

Aコース 7歳までお勧め

 

Bコース8歳以上シニアにお勧め!!

通常価格 ¥15000→ ¥7500

 

通常価格 ¥21000→ ¥10500

3時間以上絶食をお願いします。

・結果は10日前後でご自宅にご郵送いたします。

検査内容

Aコース

Bコース

フィラリア抗体検査

血液検査項目17項目

CRP炎症マーカー、甲状腺ホルモン検査

 ×

血球数測定検査

 〇

 〇

キャンペーン特典について

フィラリアキャンペーンをご利用いただいた方に、お得なキャンペーン特典を配布しております。

  • キャンペーン期間中特別料金 最大20%オフ!多頭飼いはさらに5%オフ(最大25%オフ)

  • フィラリア薬まとめて購入でお散歩バックプレゼント!! 無くなり次第終了

  • キャンペーン血液検査実施で次回の血液検査やレントゲン検査で使える割引チケット進呈!!! 

    10%オフ券  期限25年12月末まで


ネット&LINE予約が開始しました。➡ LINE予約ブログから友達登録して下さい。


リンクからの登録はここからできます→https://lin.ee/w8FYA0F


是非ご登録の程よろしくお願い致します!!!


またブログも今後もたくさんアップするのでお時間あるときに読んでくださるとうれしいです!!!YOUTUBEもみてね=


 


  左から当院保護犬プリン14歳、ナディア7歳?生まれつき腎臓が悪いけど元気アリス9か月

みんな女の子


~動物とともに暮らす豊かな社会を ペット家族化推進病院~

 

 東京都台東区浅草4-40-7 

金曜休診

03-3876-9696 予約制となっております。急患随時対応いたします。

 











 
 
 

Yorumlar


最新記事
アーカイブ
bottom of page